営業部の藤井です。
先日、総務省の家計調査で菓子類の都市別ランキングが発表されていました。
1世帯当たり品目別年間支出金額及び購入数量(二人以上の世帯)のデータになります。
私の住む金沢市が堂々の1位となっておりました。
確かに菓子やアイスは常に食べてる気がしますね。
ランキングを見ているとカステラは長崎県がダントツ1位等、銘菓がある都市はランキング上位にあるのが分かりますね。
気になるのは・・・
「他の菓子」ダントツ1位の秋田市(なんのお菓子?)
「ゼリー」1位の盛岡市(ゼリーのイメージが無い?)
誰か教えて~。
ちなみに最中は他の和生菓子に入るっぽいですね。
気になる方は総務省のホームページから確認してください。
