日々の業務お疲れ様です。
現在、皆さんのご家族やお子さんの学校からなど会社宛に電話が入った場合、取り次ぎまでに時間が掛かり
お相手の方を待たせている状況です。
会社へ電話連絡が入るということは、緊急な内容がほとんどだと思われます。
検討した結果、今後は電話の取り次ぎがスムーズに行えるよう、構内放送にて対象社員を呼出しさせていただくことにします。
尚、焼成作業中などすぐに対応できない場合もあります。
その場合は、構内放送を聞いたフロア担当者は放送の内線番号(総務)へ状況の連絡をお願いします。
こちらよりお相手の方に対し、折り返しの連絡をする旨をお伝えします。
(※折り返しの連絡をされる場合、作業場の会社固定電話を使用していただいて構いません)
【呼び出し例】
構内放送にて呼び出しを行う際、必ず「所属部署」を先にお伝えします
①「最中課・〇〇さん、内線114番までお願いします。 最中課・〇〇さん、・・・・・」
②「最中課・派遣社員〇〇さん、内線114番までお願いします。 最中課・派遣社員〇〇さん、・・・・」
(※内線の掛け方:受話器を取って番号を押していただくと繋がります)